キャリアアップ PR

格安で資格勉強ができるオンスクの評判とは?経験者が教えるメリットとデメリット

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在、ファイナンシャルプランナー3級の勉強中のナミです。

主婦
主婦
今後の就職やキャリアアップのため資格が欲しい
なるべく安くで資格勉強がしたい
育児中や仕事の合間に勉強がしたい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

ナミ
ナミ
私は、今小学生二人と1歳児を育てています
平日はほぼワンオペですが、何とか資格勉強を続けることができています

それもオンスク.jpというオンラインサービスのおかげです。

パソコンやスマホから動画を見たり問題を解くことができるのですが、とても効率的に勉強ができるんです。

今回は

  • オンスクの評判とは?
  • オンスクのデメリットは?
  • オンスクだけで資格に受かるの?

について解説します。

オンスクは一カ月無料でお試しができ、料金も一カ月980円から、というお財布に有り難いサービス。

最後までご覧いただければ、育児中でも仕事をしていても合格できる資格の勉強法がわかります。

ぜひお付き合いくださいね。

オンスクの登録はこちらから

\登録は20秒で完了/

【オンスク.JP】



必要なところだけ見たい人は目次をタップすると飛べます。

Contents

オンスク.jpの評判とは?

オンスク.jpは株式会社オンラインスクールが提供しているサービスです。

運営会社である株式会社オンラインスクールは、資格スクールでトップクラスの実績を持つTACの100%子会社として2013年に設立されました。

30以上もの講座が980円で受け放題です。

TACで培った資格勉強のノウハウを最大限に生かしつつ、低料金で高品質な講義を受けられるオンスク.jpの評判を見てみましょう。
(以下読みやすいようにオンスク.jpをオンスクと表記します。)

オンラインスクール業界最安値の料金

1番のメリットは、業界最安値の月額料金。

料金体系は4つありますが、おすすめは、ウケホーダイライトかウケホーダイスタンダード

このふたつのコースは、どの講座をいくつ受けても値段が変わりません

料金は

月額
ウケホーダイ ライト→980円
ウケホーダイ スタンダード→1480円

一回分のランチとほぼ同じ値段で講座が一カ月間受け放題なんです。

例えば、ファイナンシャルプランナー3級の場合

通学タイプの某資格教室なら102,300円(他に入学費がかかることも)

某有名通信教材は6ヶ月64,000円

オンスクがどれほどお得か分かるかと思います。

しかも、自分に合うかどうか、最大一カ月間無料でお試しすることもできます。

ほぼすべての講座のお試し動画が見られるので、どんな講座があり、どんな講師が解説しているのか自分の目で確認できます。

ナミ
ナミ
お試しではどんな講座があるのか、講師の声の雰囲気などがわかります

ライフスタイルで選べる受け放題のコースが2種類あること

オンスクでおすすめの2コースは、ライフスタイルに合わせて選べます。

ウケホーダイライト、スタンダード、二つのコースの違いはこちらの表をご覧下さい。

ウケホーダイライト ウケホーダイスタンダード
月額料金 980円 1480円
講座テキスト ダウンロード※2
学習管理機能
講義音声 ダウンロード ×
講義動画のキーワード検索機能 ×
講義スライド ダウンロード ×
問題演習(初級・中級・上級)
問題演習 復習機能 ×

間違えた問題
復習問題
実力テスト
反復問題

問題演習 特別問題 ×

仕訳問題※1
多肢選択式問題※2

みんなの学習ノート閲覧・マイノート投稿
みんなの学習相談

※1 簿記3級のみ

※2 社会保険労務士、行政書士講座のみ

オンスクスタンダードは、音声や講義中に出てくるスライドのダウンロードが出来ることが特徴。

外で過ごす時間が多い人は、スキマ時間に通信量を気にせず勉強できます。

WiFiのある環境でダウンロードしておくと便利ですよ。

また、問題の復習機能や間違えた問題だけ解く機能もあるので、本気で資格取得を考えている人にもオススメです。

他には

  • 資格別プラン 3980円(3か月)から
  • ビジネス英語プラン 2380円(1カ月)から

というコースがあります。

資格別コースは、自分で決めた資格の講座のみを利用できるプラン。

資格勉強のコースや試験日までの期間により値段が変わります

ビジネス英語プランは、即ビジネス英語を使わなくてはいけない人向けの特別講座です。

「ビジネス英語のツボとコツがゼッタイにわかる本」をベースに進めていきます。

非常にわかりやすいと評判です。

他の講座を受けたい場合は「ウケホーダイ」コースと併用ができます。

ナミ
ナミ
出来るだけ値段を抑えたい人は、ウケホーダイライトがおすすめです

30以上の講座が受けられる

2019年12月現在、30以上の講座が980円で受け放題です。

今受けられる講座はこちら!

難易度 講義動画時間
行政書士 25.5時間
社会保険労務士 15時間
ビジネス実務法務検定3級 13.5時間
日商簿記3級 11.5時間
宅建(宅地建物取引士) 26時間
宅建ポイント~覚えよう!重要数字~ 4時間
マンションマエストロ検定 動画準備中
FP3級(ファイナンシャルプランナー) 7.5時間
証券外務員二種 10時間
国内旅行業務取扱管理者 15.5時間
世界遺産検定3級 3.5時間
あなたと見たい!夜景 4時間
販売士3級 8時間
秘書検定2級 3級 6時間
サービス接遇検定 準1級 2級 2時間
衛生管理者 12時間
危険物乙4 7.5時間
気象予報士 13時間
ITパスポート 2時間
誰でも簡単!ビジネス統計学 2.5時間
すぐに話せる中国語
HSK2級 7.5時間
HSK3級 5.5時間
誰でも簡単!ビジネス英語 別コース
誰でも簡単!ボールペン字
きもの文化検定5・4級 3時間
数学検定3級 6時間
論理的思考力を磨く数学
登録販売者 26時間
デスクワーカー必見!健康のきほん
家庭料理技能検定3級 4時間
ワインソムリエ
アロマテラピー検定1級 2級 7時間
時短でキレイ!オフィスメイク
色彩検定2級 4.5時間
色彩検定3級 7時間
パーソナルカラリスト検定3級 4時間

※受講時間が空白の講座は時間を公開されていないので記載していません

必要な資格や興味のある講座はありましたか?

資格スクールに通うなら講座ごとに金額がかかります。

しかし、オンスクならどの講座をいくつ受けても値段は変わらないので、仕事の資格勉強のついでに、興味のある講座を聞いてみるのもオススメです。

意外なところから将来の仕事や趣味につながるかもしれませんよ。

ナミ
ナミ
いくつ講座を受講しても値段が変わらないので、試しに受けてみるのもオススメです

登録から受講までがわかりやすい

オンスクは登録から受講までがとてもシンプルで分かりやすいところも評判です。

①登録画面

登録は一分もかかりません。

メールアドレスなど必要事項を記入して、返信メールが来たら準備完了です。

②講座一覧の画面から希望の講座を選ぶ

カテゴリーごとに探せます。

③ 講座の詳細

講座の一覧から気に入った講座があったら「詳細ボタン」を押すと、このような画面になります。

お試し動画もこの画面から見ることができます。

内容を見て気に入ったら左下の「受講する」ボタンを押せば受講開始です。

④ マイページ

マイページでは

  • どのくらい講座が進んだか
  • 今どの講座を受けているのか

などが確認できます。

プランの変更などの個人設定の変更もこの画面からできます。

⑤ 学習を始める

マイページのなかの「学習を始める」ボタンを押すと講義動画の画面に移動します。

⑥ 講義画面

講義動画の画面でどこから動画を開始するか簡単に選択できます

⑦ 動画画面

実際に動画を見る画面です。

シンプルで分かりやすいので、直感的に操作ができます。

スマホでもパソコンでもどこでも講義が受けられる

Webを繋げばスマホでもパソコンでもどこでも勉強できます。

ちょっとした空き時間や思いがけない待ち時間に勉強できます。

ゆっくり机に向かう時間が取れない人にピッタリです。

資格勉強に使っている人が多い

オンスクは、数多くの資格試験に対応したコンテンツがあります。

そのため、資格試験の勉強のため利用している人が多いようです。

ナミ
ナミ
これから仕事やパートを考えている主婦にも人気の勉強法です

スキマ時間を使って自分のペースで勉強できる

https://twitter.com/takuyanyan07/status/1179890337235357697?s=19

オンスクの特長の一つは、講義の動画が一つが10分から15分と短くおさまっていること。

そのため、ビジネスマンなら通勤中やお昼休み、主婦でも子供が昼寝をしている時間を利用して勉強ができます。

ときに、急に電話で呼ばれたり、子供が起きてしまって、10分という時間すら確保できなくても、「しおり」という機能を使えば、あとで動画の途中から見ることもできます。

まとまった時間が取れないけど勉強をしたい

そんな人にとってはありがたい機能がそろっています。

 

ナミ
ナミ

私もしょっちゅうしおり機能を使っています

これは小さい子供がいる人の強い味方!

動画がわかりやすい

オンスクは、資格スクール大手TACのノウハウが詰まっています。

資格の学校TACと言えば、名前くらいはご存知の方が多いんじゃないでしょうか。

約30年もの間、資格予備校の最大手として躍進してきたスクールです。

社労士、簿記、税理士、公認会計士など数多くの資格予備校の教室を全国22か所で展開しています。

社労士や公認会計士なら、合格者は過去7年間でそれぞれ8000人以上という信頼のおける実績を出しているスクールです。

そんなTACの子会社が運営しているオンスクも、とても分かりやすいと評判です。

正直、無料で見られる動画とは比べ物にならないほどです。

中には、書籍を出している講師の講義を受けられるコンテンツもあります。

一カ月1000円以内でこれほどレベルの高い講義を受けることができるのは、他のサービスではありません。

また、講義の動画の中に演習問題へ飛べるボタンがあるので、動画を見てすぐに問題に取り掛かれます

そのため短時間で記憶に定着しやすいと評判です。

ナミ
ナミ
講師の先生たちの、何としてでも合格させたい、という熱意が伝わる講義ばかりです

挫折しにくい

マイページの中にある「学習管理」という機能で、自分の学習プランを簡単に作ることができます。

そのため、資格試験までに講座の勉強が終らない、という理由で挫折する可能性が低くなるのです。

学習プランの作り方はとてもシンプル!

  • 資格試験日
  • 学習開始日
  • 終了日
  • 問題演習を何周解くか

を入力すれば、

一日にいくつ動画を見ればいいか

演習問題をいくつ解けばいいか

を自動的に計算してくれます。

実際に動画見たり問題を解いたら、その状況も記録してくれます。

講座の進み具合も何パーセント終了したか、すぐに見て分かるように表示してくれるので、やる気がわいてきますよ。

ナミ
ナミ
数字で頑張った状況を確認できるので結構やる気が出ます

過去問を徹底分析した問題演習機能

過去の試験問題を徹底的に分析した演習問題にチャレンジできることも評判です。

ここでも、実績のある資格の学校TACのノウハウが活かされているようです。

プロの講師が作成した完全オリジナル問題ばかりなので、どこかの資格の本で見たことある・・・なんてことも少ないようです。

(もし同じ問題が出てきたら、それは本番にも出る可能性が高い問題、ということですね)

講座によっては演習問題の後、実力テストを受けられるときも。

安いお値段なのに資格取得までのバックアップが充実しています。

ナミ
ナミ
TACの子会社だけあって演習問題の質の高さが評判です

会員同士で教えあえる「みんなの学習相談」コーナーが便利

学習内容で分からないことが合ったり、勉強に関する素朴な疑問を解決できる「みんなの学習相談」コーナーも便利です。

例えば

  • ITパスポートは取得するとどんな業界に有利ですか?
  • 世界遺産検定は3級と2級って併願できたりするんでしょうか。
  • 勉強に集中できない時、続かない時どうしてますか?

こんな質問にオンスクの先輩や仲間たちが答えてくれています。

困った時でもこのようなコーナーがあると安心ですね。

ナミ
ナミ
勉強に疲れたときにチョコチョコ見てるとやる気が出ます

\1カ月980円から/

【オンスク.JP】



オンスクを利用する時に注意したほうがいい評判

安くて高品質な講義が受けられるオンスクですが、気をつけた方がいいポイントもあります。

早速確認してみましょう。

iPhoneやiPadだとログインできないことがある

iPhoneやiPadだと、ログイン画面でメールアドレスとパスワードを入れてボタンを押しても、うまくログインできない場合があります。

そんなときは端末の「設定」画面を確認してみてください。

設定⇒Safari⇒プライバシーとセキュリティ

この中にある『すべてのCookieをブロック』ボタンを確認してみてください。

ボタンが右側になっており、後ろの背景が緑色になっているときは「ON」状態のため、左側にボタンを動かして「OFF」にしてください。

オンスクだけだと合格に不安な資格も

個人差がありますが、演習問題だけでは物足りないと感じることもあるようです。

特に社労士や宅建など、難易度が高い資格はどうしても不安がつきものです。

たた、オンスクを受けているなら、追加で勉強する場合でも問題集を買い足す程度の人が多いようです。

ナミ
ナミ
社労士や宅建などは過去問を買い足す方が良さそうです

メンテナンスが月に一回程度ある

万全を期すため、メンテナンスが月に1回程度あります。

その間はオンスクを利用することができないので、不便に感じる人もいるようです。

メンテナンスの時間は短くて2時間半程度。

日中にあることが多いようです。

事前にお知らせが来ますので、気になる人はチェックしておいた方がいいかもしれません。

ナミ
ナミ
メンテのお知らせはオンスクのTwitterでも確認できます

オンスク.jpアプリの評判は?

オンスクには、アプリもあります。

しかし、オンスクアプリは注意すべきことも・・・

早速確認してみましょう。

アプリ版とWeb版は別サービス

オンスクのアプリ版はWeb版はそれぞれ別のサービスとなっています。

そのため、学習記録などの進捗は同期されません。

しかも両方、有料申込みをすると二重課金となってしまうので要注意!

必ずどちらかを選択してご購入ください。

個人的にオススメなのはWeb版です。

アプリ版は

  • 何かの拍子に課金情報が外れてしまうことがある
  • それを復元するボタンの調子が悪いこともある

という口コミがあります。

今後安定していくと思いますが、今はWeb版のコースのほうが安心かと思います。

アプリ版とWeb版の違い

アプリ版とWeb版は、サービスの違いもあります。

こちらの表をご覧ください。

アプリ版 Web版
対応デバイス スマホ、タブレット パソコン、スマホ、タブレット
月額料金(税抜) 全講座パック:1,273円
単科講座:655円~ ※1
ウケホーダイ:980円~
資格別プラン:講座ごとに違う
決済手段 App Store決済
Google Play決済
クレジットカード決済
コンビニ決済
受講対象講座 ※2 資格・検定 19講座 資格・検定 29講座
実用 7講座
講義動画 しおり ×
講義動画 再生速度変更 ×
講義動画 画質選択 低画質のみ 低画質、標準画質
学習管理機能 進捗管理機能のみ
講座テキスト ダウンロード ※3 ×
問題演習 復習機能 ★ 間違えた問題
ブックマーク
間違えた問題
ブックマーク(復習問題)
実力テスト
反復問題
問題演習 特別問題 ★ × 仕訳問題※4
多肢選択式問題※5
講義スライド ダウンロード ★ ×
講義音声 ダウンロード ★ ×
講義動画のキーワード検索機能 ★ ×

みんなの学習ノート閲覧

マイノート投稿 ★

×
みんなの学習相談 ×
学習カルテ ×
メールマガジン受信 ×

※1:講座によって価格が異なります。アプリ内での価格表示は税込です

※2:2019年9月時点の講座数です

※3:一部対象講座のみの機能です

※4:簿記3級講座のみ

※5:社会保険労務士、行政書士講座のみ

★:ウケホーダイ-スタンダードの機能です

アプリ版は受けられる講座の数もやや少なく、再生速度の変更などもできません

音声のダウンロードができないのはWeb版のウケホーダイライトコースと同じですが、Web版なら980円で済みます。

正直なところ、アプリ版に課金するならWeb版に登録してする方がお得です。

Web版をスマホで見る場合、chromeやsafariを使わなくてはいけません。

しかし、ほとんどのスマホが対応しているため、問題ないかと思います。

ナミ
ナミ
アプリも便利かと思いましたが、Web版の方がお得でした

次からは、人気の講座の内容を確認してみましょう。

オンスクの評判を確認してみよう!fpの場合

一番人気の講座はファイナンシャルプランナー3級コース。

ファイナンシャルプランナー3級は、比較的取りやすい、と言われていますが、2,3日の勉強で取れるほど楽勝ではありません。

オンスクではどんな先生が教えてくれているのでしょうか?

fp3級の講師について

fp3級の担当は長沼満美愛(ながぬま まみえ)講師です。

大学卒業後、損害保険会社に就職し、積立や年金など長期保険に特化した業務を担当されてきました。

その後、FP協会相談室の相談員として従事し、塾講師と家庭教師の経験をされています。

現在は、大学やオンスク.JPのグループ会社である大手資格試験学校TACにて講師として活動しています。

塾講師や家庭教師の経験もあるせいか、とにかくわかりやすいと評判の講師です。

受講生へのメッセージ

・級の学習範囲は広く、馴染みのない用語を理解することは大変だと思います。

・細部にこだわり過ぎず、広く浅く全体像を捉えて、基本的な内容を確実に定着させましょう。

・スキマ時間を効率的に活用しながら、要領良く、楽しみながら勉強が進みますように切に願っております。

講師の先生は言葉も聞き取りやすく、動画を見ていてもすんなりと頭に入ってきます。

動画本数、時間は?

fp3級の動画の内容はこちらのとおりです。

講義動画本数:57回

トータル時間:約7.5時間

動画の本数に驚くかもしれませんが、1本10分程度ですので、30分くらい時間があれば2,3本見ることができます。

ちなみに、動画の速度も調節できるので、私はいつも1.25倍から1.5倍で聞いています。

また、画質は低画質がオススメです。

通信料も安いですし、自分で講義を受けていても、高画質のときと理解度に差がでるようには感じられませんでした。

演習問題が充実している

fp3級試験講座は、合計312問の演習問題が用意されています。

難易度が3段階に分かれています。

初級編:132問

中級編:90問

上級編:90問

知識を入れるためには十分な数だと思います。

過去問は自分で購入したほうがいい

ただし、オンスクの唯一の弱点は過去問題がないこと。

演習問題も、過去問を分析した良質な問題ばかりなのですが、不安な人は自分で過去問題集のみ購入する人もいるようです。

過去3年分くらい解けば合格できるので、もし合格に不安を持っている人は過去問だけ別途確認してみてくださいね。

ナミ
ナミ
私も不安なので過去問を購入しました

オンスクの社労士講座の評判とは?

社労士は、非常に難易度が高い資格として有名です。

近年の合格率は6%台。

それでも資格を取得し、条件を満たせば独立して事務所を構えることもできる魅力的な資格です。

独学で合格をしている人も多数います。

オンスクだけで合格できる?

正直にいうと、完全にオンスクだけだと難しいようです。

ただし、スクールに通わなくても、

オンスク×テキスト

で合格できる確率がぐっと上がります。

YouTubeなどの無料動画だと一部分しか解説されていないこともありますので、動画はオンスクだけで充分です。

とくに仕事や育児をしながら勉強する人にとって、スキマ時間も利用して勉強できるオンスクは強い味方になってくれますよ。

社労士講座の講師

社労士講座の担当は金本 絵美(かねもと えみ)講師です。

大学卒業後、会計検査院厚生労働検査第1課、民間の総務部、社労士事務所に勤務されていました。

平成29年金本社会保険労務士事務所を設立。

現在事務所の代表としても活躍されている現役の社労士です。

受講者へのメッセージ

・社会保険労務士試験に合格するだけでなく実務でも必要な基本的なことを分かりやすく

・法律の条文を読み込むだけでなく、言いたいこと、想定していること、目的を理解することは困難ではなくなります

確かに法律って言葉自体が難解。

しかし、条文を使う場面を想像しながら勉強できる金本講師の講座はとても分かりやすく感じました。

社労士の動画本数、時間、演習問題数は?

社労士講座の基本情報です。

講義動画本数:109回

トータル時間:約15時間

演習問題数は全698問(多肢選択式問題含む)

多肢選択式問題とは、ウケホーダイスタンダードのみで受けることができる問題集です。

通常の演習問題は○×で回答するのですが、多肢選択問題は、いくつかの選択肢から回答できる問題のこと。

一層知識を定着させたい人はウケホーダイスタンダートコースがオススメです。

ナミ
ナミ
社労士講座の多肢選択問題は人気です

オンスクの行政書士講座の評判とは?

行政書士もまた、難易度が高い資格です。

毎年行われる資格試験の合格率は10~15%を推移しています。

しかし、国民と行政のパイプ役として需要が高い行政書士は非常に人気のある資格でもあります。

オンスクだけで行政書士は合格できる?

行政書士は非常に難しい試験のため、オンスクだけで合格することは難しいのが現状です。

オンスクの魅力は素早い基礎固めができること

10分ほどの短時間の動画を見て、すぐに演習問題に取り組むことで記憶への定着率が上がります。

そのため、基礎を学ぶ時間を短縮し、過去問題や予想問題に時間を回すことができます。

特に行政書士の勉強は

「基礎が難しい」

と挫折する人が少なくありません。

試験も行政書士試験の大半が選択式の問題なので、基礎がしっかり身についていれば応用が効きやすくなります。

行政書士講座の講師について

行政書士講座は、藍澤 摩智子(あいざわ まちこ)講師です。

大学卒業後、航空会社、司会業、企業の法務部を経て、2014年度行政書士試験に合格。

現在は、会社設立・契約書作成業務を中心に起業家をサポートしていらっしゃいます。

講師からのメッセージ

・合格できるか、不安に思っていませんか?

・行政書士試験は簡単ではありませんが、法律の知識ゼロだった私も、短期間で合格することができました。

・私の実際の勉強方法についてもお話しします。

・合格後をイメージできるような実務経験にも触れていきますね。

笑顔と明るい話し方に好感が持てる講師の先生です。

ご自身も短期間で資格を取得されたということもあり、勉強方法のノウハウも吸収できます。

ナミ
ナミ
先生の実際に行った勉強方法を聞けるのはありがたいです

行政書士講座の動画本数、時間、演習問題数は?

行政書士講座の基本情報です。

動画本数:222回

トータル時間:約25.5時間

演習問題数:全581問(多肢選択式問題を含む)

社労士講座同様、多肢選択式問題は、ウケホーダイスタンダードコースのみの問題集となります。

オンスクの簿記3級講座の評判とは?

簿記3級は、経理財務に関わる仕事をしている人はもちろん、社会人として求められる基礎的な知識の一つです。

そのため、分野に問わず履歴書に書くと好印象を持ってもらいやすい資格です。

また、家計管理にも役に立つ知識ばかりです。

合格率は、近年40%前後を推移しています。

難易度は今まで紹介してきた資格の中では易しく、勉強期間は短くて1カ月、長い人でも半年頑張れば合格できます。

オンスクの講座だけで簿記3級に合格できる?

簿記3級は、オンスクの講座だけで合格できる人が多くいらっしゃいます。

簿記試験は記述式の問題が多いため、講師がオリジナルで作成したレジュメ(PDF形式でダウンロード可能)に復習用の記述問題がついてきます。

レジュメとオリジナルの問題は、わかりやすい、覚えやすいと評判が高いようです。

ただ、一発で確実に合格したい方は、模擬試験を受けることをおすすめします。

簿記3級講座の講師は?

担当は織田 香里(おだ かおり)講師です。

外資系企業につとめ、退職後、子育て中に簿記と出会って魅力にハマったかたです。

現在では、TAC簿記検定講座講師室に勤務されています。

講師からのメッセージ

・何か資格を、とお考えの方におすすめの日商簿記3級

・身近な発見があり、会計を学ぶ方の入口でもあります

・簿記のコツは、わからないことが何かわかること、自分に向き合うこと

特に簿記3級の織田先生は、分かりやすい講義が評判です。

人気が高いため、簿記3級試験のためだけにオンスクに入会する人も多いようです。

ナミ
ナミ
子育て中に簿記の魅力にハマるってすごい!

簿記3級講座の動画本数、時間、演習問題数は?

簿記3級講座の基本情報です。

動画本数:48回

トータル時間:約11.5時間

演習問題数:全435問

講義自体は、ポイントをしっかり絞って教えてくださってるので数が少ない講座になります。

可能なら、.一通り聞き終わってから再度聞き直すと理解が深まります。

ナミ
ナミ
オンスクを実際にやっている人たちは聞き直すことを「2週目」と言っています

オンスク宅建講座の評判は?

宅建(宅地建物取引士)は、不動産取引を公正に行われることを目的にした資格です。

不動産業界で需要が高いのはもちろん、土木業界、金融業界でも評価が高い資格です。

宅建の合格率は15~18%前後。

こう聞くと非常に難しいと感じるかもしれません。

しかし、宅建は受験料も安く、実務経験なども必要ないので「何となく受けてみた」という人が多いのも事実。

そのため、効率よく勉強すれば通学スクールに通わなくても合格できる資格なのです。

オンスクだけで宅建に合格できる?

オンスクだけでも合格できる可能性が高いですが、オンスクの講師がおすすめするテキストを購入することで効率よく勉強できます。

こちらは、オンスクの講座説明内にダウンロード版の紹介もあり、オンスク会員なら10%オフで購入できます。

宅建講座は、他の講座と違い「宅建重要ポイント」という別の講座も用意されています。

重要な部分に絞って解説しているので、無駄なく勉強できると評判です。

ナミ
ナミ
重要ポイント講座では、数字の語呂合わせでの覚え方などがありました

オンスク宅建講座の講師は?

担当は佐藤 信仁(さとう のぶひと)講師、才間 恵一(さいま けいいち)講師です。

佐藤講師は、現在TAC宅建士講座専任講師として活躍中でもあります。

講師からのメッセージ

・過去問で何度も出ている問題を徹底して学習することが合格の最低条件

・講義では合格するための必要最小限の知識を、効率よく、分りやすくお伝えします

・きちんと過去問に取り組みさえすれば、法律の勉強をしたことのない方でも合格することができます

動画本数、時間、通信料

宅建講座の基本情報です。

動画本数:145回

トータル時間:約26時間

演習問題数:全300問

宅建ポイント~覚えよう!重要数字~講座の基本情報です。

動画本数:17回

トータル時間:約4時間

演習問題数:全102問

宅建講座を受けてから宅建ポイント講座を受ける人が多いようです。

量は少し多いですが、その分試験の備えは万全です。

オンスクは安いのにいい評判が多い

ここまでの内容をまとめます。

オンスクは30以上の講座が一カ月980円から受け放題

スキマ時間で勉強できる

アプリよりWeb版がお得

学習管理機能で挫折が少ない

資格によっては別途テキストを使った方がいいこともある

今回ご紹介した視覚以外でも、アロマテラピー講座、ボールペン字講座、ワインソムリエ講座なども人気です。

仕事で資格を取る場合でも、息抜きに興味のある講座を受けられるのもいいところです。

オンスクは、最大一カ月間無料でお試しができます。

ぜひ、どんな講座があるか、覗いてみてくださいね。

\登録は20秒で終わります/

【オンスク.JP】



※アフィリエイト広告を利用しています
こちらの記事もオススメ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です