家事 PR

子連れのお出かけを節約したい!少しの工夫で2000円減るコツのご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんな人に向いてます

  • 家族でのお出かけはしたいけど、出費を減らしたい人
  • 子供が小さくて外食がしにくい人

 

3人の子育て中のナミです。

お休みの日に家族でお出かけって楽しいし、親子で素敵な思い出ができますね。

我が家も、以前からドライブで公園や道の駅など、週末ごとにお出かけをしています。

しかし、家計を管理していると気になるのが「出費」。

お金のかからない場所ばかり行くのも不憫ですし、出費を気にしていると、自分だけ楽しめない・・・なんてことありませんか?

私も、昔、

「家族で○○行こうよ!」

という声を聞くたびに

「○○か・・・また出費が増えるな・・・」

と考えたことが何度もあります。

しかし、ある一点のことを気を付けるだけで、我が家の娯楽費は大幅に削ることができました。

それは、お出かけの日の夕食を自宅で食べること。

今「私だって疲れてるのに、夕飯なんて作れるわけないでしょ」と思いましたか?

私も、幾度となく思いました。

でも、家計への効果は確実にあるのです。

ズボラな私にとっては、コツさえつかんでしまえば同じことを繰り返すだけなので、毎回お得なチケットを探したりするより、らくちんです。

お出かけの日の夕飯が攻略できれば、外食したりお惣菜を買うより2000円から5000円節約できます。

その分、次の週も家族で遊びに行けたり、貯金に回せるなど、他のことにお金をかけることができるようになりました。

ランチでお出かけ先の美味しいものを食べて、夕飯は自宅で食べる、というパターンで遊んでいます。

 

実は、我が家の一歳児は、今、イタズラ真っ盛り。

食事中もこぼしたり、散らかしたりするので、外食がしにくい環境です。

最初は家計を気にして始めた「自宅で夕飯作戦」ですが、自宅なら子供が汚すことも気にせず食べることができます。

そういった意味でも自宅ご飯を心がけるようになってから、大きくストレスが減りました。

 

この記事では

  • お出かけした日も自宅で夕飯が作るコツ
  • 15分で作れる時短料理
  • ほったらかしで作れる料理

をお伝えします。

最後までお読みいただければ、きっとお休みのお出かけが、ますます楽しくなるでしょう。

ぜひご覧くださいませ。

子連れお出かけの夕飯作りは時間とパワーの比重を意識すると楽に節約できる

お出かけの日の夕飯を攻略するコツはズバリ!

  • 時間とパワーのバランス
  • 自分の線引きを緩める

この2点です。

時間とパワーのバランス

料理に充てる時間と手間のことです。

おでかけ当日夜の夕飯を完成させるためには

  • 前日夜
  • 当日朝
  • 当日夜

3つのセクションに分けて考えます。

この3つの時間帯にそれぞれどれだけのパワーを充てていくかというのを事前に決めておきます。 

 

例えば、前日の夜、その日の夕飯を作るついでに材料だけ刻んでおく。

当日の朝は漬け込む。

当日夜は焼く。

 

こんな工程なら

 

前日夜 パワー1

当日朝 パワー2

当日夜 パワー2

 

という感じで何となく自分が作業に向けられるパワーを数値化していきます。

 

当日夜、とても疲れていそうなら、

 

前日夜 パワー2

当日朝 パワー2

当日夜 パワー1

 

くらいの振り分けで作れるものにします。

 

数値は適当で大丈夫!

あまり考えこまず、直感で決めましょう。

 

お出かけが決まったら、各セクション前後の予定も加味して数字を出してみてください。

我が家は、当日の朝、突然遊びに行くことが決まるときもあります。

その場合、出かける時間までにどれだけのことができるか予測して、パワーの比重を決めています。

コツは、当日夜でも「これくらいならできる」と思った半分から8割くらいの作業量で考えておくこと

人間は、未来予測が苦手な生き物なので、一番未来の予定である「当日夜」の考え方を変えれば、上手くことが多いです。

普段より自分の線引きを緩めておく

目標は「外食したり、全てお惣菜を買ってくるより安く済ませる」こと。

 

家族の人数や予算にもよりますが、目標がぶれないのであれば、普段より自分ルールを緩くしてみましょう。

 

例えば、私は普段、○○の素といった合わせ調味料は使いません。

食べ盛りの子供たちが三人もいるので、普段の食事に合わせ調味料を使うと高くついてしまいます。

ただし、合わせ調味料+材料を買っても、外食するより安く済むなら、お出かけした日だけは使うこともあります。

家族3人のご家庭なら、レトルトに+ひとくふう、という手段もいいかもしれません。

目標内であれば、これでもOKという緩さを忘れないでくださいね。

 

では、次からパワーバランスごとに具体的な料理を簡単にご紹介します。

手早くパパっと 子連れお出かけ用 簡単料理

前日の夜も当日の朝もあまり準備できなかったときの簡単料理

パワーバランス

前日夜0~1

当日朝0~1

当日夜4~5

親子丼

細切れの鶏肉、めんつゆがあればラクラク!

薄切りの玉ねぎやネギと鶏肉をめんつゆで煮込み、溶き卵でとじて、ごはんにのせれば完成!

疲れて、こってりしたものが食べられないときでも安心です。

トマトと豚肉、青じそのニンニク塩炒め

油を引き、すりおろしたニンニク(ニンニクチューブでもOK)を入れます。

塩コショウした豚小間を炒めます。

色が変わったら、ざく切り、もしくは、くし切りにした生のトマトを投入。

トマトはあまり火を通さなくていいので、サッと炒めたら、塩コショウをいれます。

最後に、豚肉、トマトの入ったフライパンの上で、青じそをキッチンはさみでチョキチョキ切りながら入れます。

豚肉の代わりにイカの切り身を入れると火の通りが早いので、もっと早く出来上がります。

前日夜に漬けておけば、当日の朝にすることはありません つけ置き料理

当日朝早くて支度だけで精一杯!というときに大活躍

パワーバランス

前日夜 2~3

当日朝 0

当日夜 2~3

豚の生姜焼き

当日朝、豚小間をビニールに入れます。

醤油大1、みりん大1、すりおろしたショウガ(チューブでもOK)をいれます。

良く揉んだら冷蔵庫へ。

朝余裕があるようならキャベツも千切りにしておきます。

帰ってきたら、フライパンでジューっと焼けばおいしい生姜焼きです。

キャベツを添えれば、立派な定食気分!

ここにインスタントの味噌汁を付けるときもあります。

時間がおいしくしてくれます ほったらかし料理

前日夜に何もできなくても、朝仕込んでおけば、夜には美味しくなってます。

パワーバランス

前日夜 0(材料を切る程度ができるならなおよし)

当日朝 3~4

当日夜 2~1

カレー

みんな大好きカレーライス。

作り方は割愛しますが、ほったらかしにするときの注意点を二つ。

  • じゃがいもは傷みやすいので、いれない
  • 分厚い肉を入れるときは、圧力釜などでしっかり火を通しておく

当日朝、下ごしらえする時に、圧力がかかってから10分ほど煮込んでから火を消します。

帰ってくる頃には圧力も下がり、火も通ってる、という算段です。

おでん

寒い時期にオススメです。

我が家で良く作っているのは、こちらのお助け料理たちです。

レパートリーが増えていくようなら加筆していきますね。

これだけは気を付けて!子連れお出かけ料理で知っててほしい食中毒の危険性

暑い夏の時期、食中毒が心配ですね。

まずは、しっかり手を洗う事。

そして、料理道具も消毒してから使う事。

これは、普段の料理でも大切なことですね。

私は、こちらの消毒薬でまな板などを消毒して作業しています。

食材にかかっても食べられるので台所で大活躍です。

ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付き(500mL)【パストリーゼ77】

また、ご紹介しておいてなんですが、この時期、時短料理か漬け込み料理で乗り切ることが多いです。

しっかり沸騰させればいいんじゃないの?と思われるかと思いますが、残念なことに、沸騰させても死滅しないウェルシュ菌が恐ろしい。

多くの細菌は75度以上の過熱を1分続けることで死滅します。

ところが、ウェルシュ菌は、100度の過熱を4時間続けても死ななかったという強者です。

また、

  • 酸素がないところで繁殖しやすい(鍋底など)
  • 20度から50度の温度で繁殖しやすい

という特徴があります。

ほったらかし料理は、秋冬の気温が下がったころから楽しみましょう。

まずは、次の子連れお出かけのときに一回だけでも挑戦してみよう!

今回は、お出かけした日に夕飯を自宅で食べるコツをご紹介しました。

どうしても、料理をするというのはパワーが必要なことです。

とはいえ、そのリターンはじわじわと効いてきます。

毎回のお出かけごとでなくても、まずは一回、お出かけした日の夕飯を自宅で食べてみてください。

 

これから消費税が上がり、ますます外食が厳しい時代がやってきます。

節約を意識しつつ、お出かけを楽しむ意識は、これからますます大切になってくると思うのです。

ぜひ、知恵を働かせて楽しいお出かけを楽しんでくださいね。

※アフィリエイト広告を利用しています
こちらの記事もオススメ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です