子育て PR

赤ちゃんの機嫌が悪い日をへらしたい!本当に効くぐずぐず対策アイテム5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、三人の子育てをしているナミです。

赤ちゃんがぐずったり機嫌が悪いことが多くて毎日辛いです・・・。

あやしても機嫌が治らないと一日のほとんどが潰れてしまうこともありますよね。

赤ちゃんだから仕方ないとはいえ、少しでも機嫌のいい時間が増えて欲しいというのがママの本音。

今回は、私が実際に使って効果があったグズグズ対策アイテムをご紹介します。

我が家は特に1人目の子が神経質で、よくぐずっていました。

泣き叫ぶ子供を抱きながら夜暗くなったのも気づかず、呆然と部屋に座り込んでいたこともあります。

現在1歳の3番目の子も機嫌の悪い日や夜泣きをする時期もありましたが、今回ご紹介するアイテムを駆使し、グズグズする時間が少なくなりました。

  • よくぐずる赤ちゃんの機嫌を直したい
  • 赤ちゃんをあやしたり寝かしつける時間を減らして普段通りの生活を送りたい

本記事ではこんな悩みを解決できます。

ぜひ、最後までご覧くださいね。

赤ちゃんが機嫌の悪い日はこんなアイテムが大活躍

赤ちゃんの機嫌が悪いときはぐずぐず解消アイテムに頼っちゃいましょう!

我が家の子供たちがお気に入りだったぐずぐずアイテムはこちら!

  • カフカくん ふしぎトーン
  • 五感を刺激 ジャラジャラ♪ラトル
  • ディズニー いっしょにねんね すやすやメロディ
  • 赤ちゃんが泣きやむ! すぐ眠る! 「ママの心音」CDブック
  • すやすやメロディ ベッドサイドランプ おやすみフクロウ
  • 科学的に研究しつくされた泣きぐずりアイテム「クマイリー」

1つずつ解説します。

①カフカくん ふしぎトーン

カフカくんってご存知ですか?
LOTTEのキャンディ「カフカ」のCMソング「ふかふかかふかのうた」のプロモーション動画で一躍有名になったキャラクターです。

YouTubeでカフカくんの動画や歌を流すと、なぜか赤ちゃんが泣き止む!と口コミで話題になり、なんと2019年6月には国際広告賞「カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル」で賞をとるほど!

こちらの商品は、この泣き止み動画の曲をフルバージョンで流してくれるぬいぐるみです。

  • カフカくんのお腹を押すと音楽が流れ、もう一度押すと止まります

  • 大きさも赤ちゃんが抱っこするにはいいサイズです

  • 音量も大小調節ができます

最初は無料のYouTubeだけでいいと思っていたのですが、子供にずっと動画を見せておくのはどうかな、と思ったのと、ぬいぐるみの安心感への期待も込めて購入しました。

カバンにも入る大きさなので、お出かけ先にもっていくのも便利です。

個人差はありますが、生後3カ月くらいの赤ちゃんから4歳くらいの子供まで「泣きぐずりに効果があった」という声があります。

我が家では、ぬいぐるみで音楽を流しながら

「○○くーーん、カフカくんが遊ぼうって言ってるよ」
「ねんねの時間って言ってるよ」

と声をかけると、ぐずぐずがマシになることがよくありました。

②五感を刺激 ジャラジャラ♪ラトル

生後4カ月から遊べるおもちゃです。

赤ちゃんが手で持ちやすく、振って音が出る、という五感を刺激できる楽しいラトルです。

このラトル、ママがゆっくり振ると「波の音」にそっくり。

波の音は、胎内にいたときの音とよく似ているので赤ちゃんがもっとも落ち着きやすい音、と言われています。

新生児から3歳くらいまでの子供には懐かしく感じるようです。

ご機嫌なときは赤ちゃん用のおもちゃに、グズグズがひどいときや、眠らせたいときはママやパパがゆっくり振って、安心感を与えることができるという、お手ごろな値段で二つの使い方ができるおもちゃです。

③ディズニー いっしょにねんね すやすやメロディ

優しいオルゴールの曲5つと、胎内音、自然音2種類、全8種類の曲や音を選べるぬいぐるみです。

オルゴール曲はテンポをスローにも変えられます。

落ち着く曲や音は子どもによって個人差があるので、色々選べるのがうれしいですね。

音量もほどよく、15分音を流し続けて自動的に止まってくれるので、隣でママが一緒に寝てしまっても大丈夫!

ぬいぐるみの中の機械を取り外せるので、実家へ帰省する時は機械の部分だけ持っていってます。

見た目も可愛いいので、ディズニーの仲間と一緒に寝ている我が子を見てるとつい写真を撮ってしまうことも。

ぬいぐるみがそばで寝ていてくれる安心感も魅力の一つ。

不安を感じやすい赤ちゃんにぴったりです。

ミニーちゃんの他に、ミッキー、プーさんのぬいぐるみもあります。

④赤ちゃんが泣きやむ! すぐ眠る! 「ママの心音」CDブック

オルゴール音と共に割とリアルな心臓の音が聞こえます。
胎内で聞こえるママの心音を出来る限り再現しているそうです。

実は、我が家でも活躍したCDです。

今やYouTubeで「泣き止む」「寝かしつけ」で検索すると大量の曲や音が無料で出てきますが、一人目と三人目の子供は寝ぐずり、夜泣きがひどく、どの曲を聞かせても効果が今一つ・・・

寝不足も辛かった私は、わらにもすがる思いで買ったのがこのCDです。

心臓の音がうちの子たちに合っていたのでしょうか。

二人ともピタッと泣き止むわけではないですが、1曲終わる頃には静かになりはじめ、CDが終わるころにはぐっすり寝てしまいます。

それ以来、ぐずぐずや夜泣きに悩む、と言っている友人にプレゼントで渡すこともあるくらい、私の中では鉄板のぐずぐず対策グッズです。

YouTubeの音や音楽で効果が見られない赤ちゃんにはぜひ試してほしい、私イチオシのCDです。

⑤SOAIY 睡眠誘導マシン 寝かしつけ用おもちゃ すやすやメロディ ベッドサイドランプ おやすみフクロウ

SOAIY 睡眠誘導マシン おやすみフクロウ

音楽や赤ちゃんが落ち着くと言われる「ホワイトノイズ」をはじめ4種類の自然音、4曲の子守歌を流すことができるベッドサイドランプです。

ランプ、といっても小型で、大人の手のひらより少し大きめサイズ。

ストラップもついており、ベビーカーや車のチャイルドシートに付けることができるので、外出のときにも便利

4段階で光の調節も出来るので、暗闇に不安を感じて泣く赤ちゃんなら一番暗い光で寝かしつけてあげると眠りに入りやすいようです。

音量の調節はなんと10段階。

グズグズがひどいときも、その子に合った音量や音であやしてあげられます。

レビューの評価も非常に高く、使い勝手がいいのでぐずぐず対策に迷うときは、こちらのナイトランプを選べば間違いはありません

⑥本気で解決したいときは科学的に研究しつくされた泣きぐずりアイテム「クマイリー」

【クマイリー】

白状すると、一時期育児ノイローゼのような症状が出ていたことがあります。

ちゃんと診断されたわけではありませんが、当時の私はこんな感じでした。

  • 普段はどうでもいいことにイライラする
  • 何もやる気が起きない
  • 好きだった趣味に全く興味がわかない
  • わが子がかわいいと思えない

毎日ワクワクすることなんて一瞬もなく、義務感だけでなんとか起きて、子供の世話をしていました。

主人も仕事が忙しい時期で、休みの日は夜を徹してあやしたりしてくれてましたが平日はどうしても私一人で育児をする日々。

私の状態は変わりませんでした。

平日が来るのが憂鬱で、怖いくらいでした。

危機感を持った主人が購入してくれたのがこのクマイリーです。

ぬいぐるみから、音楽や効果音を出して赤ちゃんをあやしてくれます。

科学的に検証されつくした音楽、効果音が収録されているので95%以上のおうちで効果があった、という結果が出ています。

始めは期待してなかったのですが、クマイリーでぐずぐずがおさまることが増え、泣きぐずりアイテムへの見る目が変わりました。

それから他に効果のあるものはないか試したくなり、色んなアイテムを購入し始めるようになりました。

他のアイテムよりちょっとお値段が張りますが、上の子だけでも2年くらい毎日使っていたのでモトは取れたと思います。

確実に効果が欲しいママパパ、ぐずぐずが手ごわそうなお子さんには試してみる価値はありますよ。

クマイリーの販売画面を見る

赤ちゃんが機嫌の悪い日はどんな日?

赤ちゃんが機嫌が悪いときってどんな時でしょうか

周りの声を見てみましょう。

https://twitter.com/keyta55745087/status/1042434309733244928

体調が悪いときや不快なとき

普段より泣く回数が明らかに多かったり、泣き方が違うようなら、まず、暑かったり寒かったりしないか、おむつは濡れていないか、不快な症状を考えてみましょう。

また、当然ながら熱、便秘など体調の変化もグズグズの原因になります。

夕方(黄昏泣き)


夕方の家事が忙しくなる時間、まるで火が付いたように泣く場合があります。
おむつも濡れてないし、お腹もすいてない。

原因がよくわからないまま泣き続けることを「黄昏泣き(コリック)」と呼びます。

  • 乳児片頭痛
  • 脳が発達過程にあり気持を切り替えるのが難しい
  • 小さな刺激にも強く反応する性質
  • 腸が未発達のため胸やけや不快感がある

一般的にはこのようなことが原因では?と考えられていますが、医学的にもはっきり解明されていません。

命にかかわるようなことはありませんが、対処法も特定されておらず、時期が来れば解決すると言われています。

雨や台風など天気の悪いとき

脳が発達途中の赤ちゃんは、気圧の変化にも敏感な場合があります。

雨や台風など、晴れた日より機嫌が悪いのはそのせいかもしれません。

詳しくは、こちらの記事でも解説しています。

赤ちゃんは雨や台風の日に機嫌が悪くなるの?ぐずりの原因と対策のご紹介

眠いけれど眠れないとき

赤ちゃん、特に生後3~4カ月くらいまでは体内時計の機能がまだ発達していないため昼夜の区別がつきません。

また浅い眠り(レム睡眠)と深い眠り(ノンレム睡眠)のバランスも生活リズムですぐに崩れてしまいがちになります。

そのため、朝起きるのが遅くなったり、眠る時間が変わると「眠りたいのに眠れない」という状態に陥りやすくなっているのです

また、眠い、という感覚にも慣れておらず、「眠ることを怖がっている」という説も。

そのため、

  • 安心感を与える
  • 眠る時の儀式を決める

ことが大切です。

今回ご紹介したアイテムは、赤ちゃんにとって安心できる胎内音が流れるものや、眠る時の儀式として使いやすいものも多いので、ぜひ活用してみてくださいね。

ママもできる限り家事などの手を抜いて乗り切る

どれだけ対策をしても、赤ちゃんが泣き止まないときは、あります。

我が家も3人とも泣き止まなくて呆然とした日がありました。

そんな日は思考力も低下しますよね。

もう、全力で家事の手を抜いてください。

赤ちゃんは必ず泣き止みます。

食事もテイクアウトや出前でもOK!

最後に、辛いとき私がよく利用するテイクアウト用のアプリをご紹介します。

地域によっては使えない場所もあるようですが、どうか、暖かいご飯を食べてママのエネルギーも充電してくださいね。

クーポンを使ってテイクアウトする

 

赤ちゃんが機嫌の悪い日こそアイテムと知恵をフル活用して乗り越えよう!

可愛い赤ちゃんでも、機嫌が悪い時間が長引けば、ママも普通の生活ができなくて辛いものですね。

ときには
「かわいくない!!」

と思ってしまったり

「私の育て方が間違ってる?」

と自分を責めることもあるかもしれません。

いいえ

どんな赤ちゃんでも大人が困るほど機嫌が悪い日はあるものなのです。

今回ご紹介したアイテムを上手に使ってぜひ、あなたのストレスを少しでも減らしてくださいね。

※アフィリエイト広告を利用しています
こちらの記事もオススメ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です